サーチナの誤訳

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=0430&f=politics_0430_013.shtml
サーチナ翻訳すげぇ。

 米「ディフェンス・ニュース」ウェブ版はこのほど、複雑な関係と敵対状態の影響により、アジア太平洋地域の国が軍事費を増やしていると伝えた。今後20年の世界の海軍および海洋安全保障への支出のうち、アジア太平洋地域からの支出は26%を占めると見られる。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
 米軍時研究機関のボブ・ニュージェント上級アナリストによると、アジアとオセアニアで6隻の空母、128隻の水陸両用艦と21隻の補助艦、12隻の護衛艦、2隻の巡洋艦、42隻の駆逐艦、235隻の高速戦闘艇、115隻の護衛艇、34隻の掃海挺、82隻の近海巡視艇、225隻の巡視艇、116隻の潜水艇の建造が予定されている。うち中国の艦艇は172隻、韓国は145隻、日本は74隻だ。
 ワシントンのアナリストは、アジアの海軍と軍備調達争いは、中国が東シナ海南シナ海での活動を強化していることによるものと見ている。(編集担当:米原裕子)

護衛艦12、護衛艇115ってのは何を誤訳してるんだろう?
と思ったらcorvetteとfrigateだったでござる。この場合「12隻のコルベット」「115隻のフリゲート」が正解だろう。
ちなみに艦の大きさはおおむね
巡洋艦>駆逐艦>フリゲート>コルベット>ミサイル艇(ここの区分だと高速船戦闘艇の中の一ジャンル)
となる。空母は使い方が異なるから比較できない。
海上自衛隊護衛艦というのは海自の戦闘艦=護衛艦と呼んでいるので実にいろいろなものが含まれる。

水陸両用艦と訳されてるamphibiousは多分揚陸艦で良いかと。上陸用舟艇含むのかな。潜水艇はもちろん潜水艦。
https://www.google.co.jp/search?q=defensenews+bob+newgent&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=en&client=safari&gws_rd=cr&ei=Uc8xUt6JC8bHkQXL0YDIDg

TAIPEI ― The Asia-Pacific will comprise 26 percent ― nearly $200 billion ― of global naval and maritime security builds in the next 20 years as complex relationships and rivalries drive procurements designed for particular regional challenges.

New builds in Asia and Australia include six aircraft carriers, 128 amphibious and 21 auxiliary ships, 12 corvettes, two cruisers, 42 destroyers, 235 fast attack craft, 115 frigates, 34 mine countermeasures, 82 offshore patrol vessels (OPVs), 255 patrol craft and 116 submarines, said Bob Nugent, vice president of advisory services at AMI International, a naval analysis firm based in Bremerton, Wash.

This list includes China with 172 hulls, South Korea at 145 and Japan at 74, he said.